受注情報

卸売注文番号 WS-20190508135233-88505
卸売注文外部番号 [50桁]

出荷作業開始前までは変更可能です

客先注文番号 [50桁]
受注日時 2019/05/08 13:52:34
受注ステータス 取消
完了/取消日時 2019/05/08 13:59:01
希望納期
得意先 C-8S84UFR5
得意先1
店舗 S-6T355LED
店舗名1
受注数 150
税抜卸売受注金額 315,000円
出荷数 0
税抜卸売出荷金額 0円
受注残数 受注数-出荷済数 です。 150
在庫引当数 受注残数のうち在庫引当済みの数です。
出荷可能な状態です。
0
発注残引当数 受注残数のうち
発注残からの引当済みの数です。
倉庫入荷後に在庫引当数に代わります。
0
出荷待指示数 未出荷の出荷指示数です。
出荷作業開始時点で在庫引当数が指示数に満たない場合は在庫引当数分だけ出荷されます。
出荷確定後にクリアされます。
0
備考 ※ 得意先には表示されません

メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモ
メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモ

備考 ※ 得意先には表示されません [200桁]

受注時店舗情報

店舗担当者名
店舗メールアドレス
担当営業ユーザー yasushi.oouchi
yasushi.oouchi
取引形態 消化仕入
プロパー掛け率 40.00%
セール掛け率 60.00%

受注情報を更新しますか?


備考欄だけはtableから切り離して別の情報として扱う。
備考欄の編集時はmemo-remodalというclassのついたモーダルを呼び出す。
ここでは他のモーダル処理との区分けの意味で、掲載エリアのスタイルを継承したモーダルが展開される。

HTML

<div class="box">
<h6 class="h6 first">備考
<small class="ml1">※ 得意先には表示されません</small>
<button id="trg-memo-modal" type="button" class="btn btn-outline-secondary btn-sm float-right mt0">備考を編集する</button>
</h6>
<p>
メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモ<br>
メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモ
</p>
</div>

modal側

<div class="remodal memo-remodal" data-remodal-id="memo-remodal" data-remodal-options="hashTracking: false">
<h6 class="h6 first">備考
<small class="ml1">※ 得意先には表示されません</small>
<small class="float-right">[200桁]</small>
</h6>
<textarea rows="5" class="inline90" maxlength="220" id="caution" name="caution">メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモ
メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモ</textarea>
<br>
<button type="button" data-remodal-action="cancel" class="btn btn-outline-secondary" style="width:30%;">キャンセル</button>  <button type="button" data-remodal-action="confirm" class="btn btn-primary" style="width:30%;">更新する</button>
<!--<p><small>サーバの通信が発生することなど何か注意文が必要であればここにウンタラカンタラ</small></p>-->
</div>

jqeryでのモーダル呼び出し(ここは適当に既存開発中のlocondo.modalで呼び出してください。)

$('#updateOrderBtn').click(function () {
	$('[data-remodal-id=update-remodal]').remodal().open();
});